
 |
"Live In San Jose
(California,U.S.A.)" (OCT 06/OCT 07 2012) |
|
** SONG LIST ** 1. Girl Gone Wild 11. Everybody 2. Revolver 12. Masterpiece 3. Gang Bang 13. Vogue 4. Papa Don't Preach 14. Candy Shop 5. Hung Up 15. Human Nature 6. I Don't Give A 16. Like A Virgin/Love Spent 7. Express Yourself 17. I'm Addicted 8. Give Me Your All Luvin' 18. I'm A Sinner 9. Turn Up The Radio 19. Like A Prayer 10. Open Your Heart 20. Celebration
3年振りのツアー。中東・欧州・北南米、28ヶ国65都市88公演。
会場 : HP Pavilion At San Jose (サンノゼ) 動員数 : 25,907人 (BoxScore $4,791,285)
|
 |
10/6(1日目)、終演は真夜中になりそう??? |
|

左:会場前(10/7撮影) 中:座席図(10/6…"Floor 3"33列4番、10/7…"Floor 3"29列12番) 右:午後8時頃のアリーナの様子(10/7撮影)
2012年2月、アルバム発売前にツアーの発表となった今回のツアー。ツアー重視の表れと言えます。 3年振りのツアーは、日程の良さでサンノゼに遠征することにしました。
サンフランシスコから列車でサンノゼに移動し、駅からホテルに向かう途中に会場があり、チケット窓口に立ち寄ってチケットを受け取った。 車窓からも会場が見えていたから、すでにToshiのテンションはちょっと高めです!
チケットは両日ともICON先行で購入。2日目はもっと前を狙って何度も検索したけど、残念ながら、29列より前が出てこなかった…。 しかしですよ!行ってみると、なんと"Floor 3"の1列目が29列でした!ラッキーです!しかも1列目の印にリストバンドを装着してくれました。
毎度のことながら、開演予定時間になっても観客が席に着かないなぁ…。午後9時近くになって、DJによるオープニングがスタート! 2日目はアルバム"MDNA"のプロデューサーでもあるMartin SolveigがDJだったから、会場は大いに盛り上がりました!
午後10時頃になるとほぼ満席状態に。結局、両日とも午後10時30分頃の開演となった。
|
 |
午後10時30分頃、スタート! |
|

教会の懺悔室からライフルを持ったMADONNAが登場!銃を手に過激な第1幕でライブ・スタート。(左:10/6撮影、中右:10/7撮影)
(オープニング:Girl Gone Wild〜Gang Bang) ダンサーとの群舞で会場を魅了したGirl Gone Wild、銃を手にRevolver、Gang Bangと続く。 銃社会アメリカへのMADONNAからのメッセージ。この問いかけに、観客はどう感じたのだろう? |
 |
Hello!San Jose! |
|

Hung Upでは綱渡りだってしちゃいます。最近のツアーでは定番となったギターも、格好良く決めてくれる!(左:10/7撮影、中右:10/6撮影)
(Papa Don't Preach〜I Don't Give A) 覆面をした男達に抱え揚げられて連れ去られ、メインステージで綱渡り。トライアングル先端の三角ステージでのパフォーマンスは近い! I Don't Give Aのラスト、赤い十字架をバックに、横になるMADONNAがとても印象的です。 MADONNAが衣装替えの間、Best Friendのビデオをバックにダンサーによるパフォーマンス。
|
 |
Express Yourself! |
|

第2幕、賛否両論があったチアガール姿でMADONNAが大行進。息子Rocco君との親子共演も実現!(左右:10/7撮影、中:10/6撮影)
(Express Yourself〜Masterpiece) マーチングバンドを従えてトライアングルを大行進し、チアリーディングを披露したGive Me Your All Luvin'! 衣装替え後、10/6はEverybodyでデビューして30周年という記念日。MADONNAのスピーチ「夢は叶います」に会場は大喝采に包まれた! 2012年のゴールデングローブ賞を受賞したMasterpieceを熱唱し、Toshiも感動して涙ぐんでしまいました。
|
 |
Strike A Pose! |
|

官能的な第3幕。斬新なコルセットを着けて華麗にVoguing!大胆な演出が世界中で話題に。(左:10/7撮影、中右:10/6撮影)
(Vogue〜Human Nature) Justify My Loveのビデオ後、MADONNAの代名詞とも言える、Vogue。華やかな衣装を纏ったダンサーとともにトライアングルでポーズ! Candy Shopから続くHuman Natureでは、スーツを脱ぎながら三角ステージへ。
|
 |
SURVIVE! |
|

シャツを脱ぎ捨て、背中には"SURVIVE"のメッセージ!大幅にアレンジされたLike A VirginとLove Spent。(左右:10/6撮影、中:10/7撮影)
(Like A Virgin/Love Spent) 肌を露にしたMADONNA、今回のライブのクライマックスとも言えます。 スローなバラードにアレンジされたLike A Virginをピアノの上でしっとりと聴かせてくれます。
|
 |
Nobody Knows Me! |
|

"Nobody Knows Me"のビデオ後、いよいよ第4幕。中世の騎士のような衣装で登場。再びギターを披露したI'm A Sinner。(全て10/6撮影)
(I'm Addicted〜I'm A Sinner) 訴訟問題にも発展して物議をかもしたビデオ、Nobody Knows Me。三角ステージからMADONNAが登場、勇ましくポーズを決めます。 I'm A SinnerにCyber-Ragaを織り交ぜて、オリエンタルな雰囲気を演出。何気にレイ姿がかわいいです。
|
 |
Celebrate!そしてエンディングへ。 |
|

会場が一体となった名曲Like A Prayer、ツアーステージで初披露となったCelebration、ついにエンディングです。(全て10/7撮影)
(Like A Prayer〜Celebration:エンディング) ゴスベルコーラス隊とともに、Like A Prayerを会場全体で大合唱!鳥肌が立つほど感動しました。
そして、いよいよラストソング、Celebration!三角ステージでアクロバティックを披露し、テンションは最高潮に! 再び息子Rocco君がステージに現れ、MADONNAとともにDJパフォーマンス!
メインステージにMADONNAとダンサー全員が整列し、フィナーレへ。
午前0時30分頃、終了。
|
 |
MDNA |
|

チケット半券。左:1日目33列のチケット、右:2日目29列のチケット、両日とも"Floor 3"、$355の席種。
終演時間が深夜になったけど、徒歩圏内のホテルにしておいて助かった…。 待ち遠しかったツアー。相変わらずパワフルなMADONNAに圧倒されました! 今回も興行収入の更新など、新たな記録が生まれることでしょう。 |
 |